募集概要(ウインタースクール)
2024 年度ウインタースクールのご案内
下記の通り、日本フードシステム学会主催 2024年度ウインタースクールを対面にて開催いたします。ぜひとも、受講生のご推薦をお願い申し上げます。
なお、受講者には、受講修了証を授与します。
記
-
日時 2025年1月18日(土)9時30分~15時30分(予定)
-
場所
豊洲千客万来 〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目5番1号(豊洲市場に隣接)
≪ゆりかもめ 「市場前駅」から徒歩4分≫ - 実施目的
食品企業等における最先端の製品・技術開発や経営戦略について、社会科学を中心とする観点から学ぶ - スケジュール(予定)
9:30 受付開始(豊洲千客万来 入口集合)
~講義・施設見学会・昼食・自由見学・グループワークほか~
*プログラムの詳細は、後日お知らせいたします
15:30 閉会(予定)
- テーマ
現地見学会を交えながら、豊洲千客万来の取り組みと経営戦略等について考えます - 講 師
高橋眞己氏(万葉倶楽部株式会社取締役副社長) - 募集定員
10名程度(応募者多数の場合は、委員会で選考させていただきます) - 参加資格
学部2年生から博士後期課程1年生までの意欲ある学生。フードシステム論またはそれに類する科目の既修者が望ましい。参加希望者は指導教員からの推薦が必要です(会員1名あたり1名の学生を推薦することができます。なお、一つの大学に複数名の会員がいる場合は、複数名の学生を推薦することが可能です)。推薦した会員は、当日の参観が可能です。 - 参加条件
ガイダンスから閉会までのすべてのグループワークに参加しなければなりません。参加者は、規律ある行動が求められ、開会後の入室はできません。 - 授業形式
講師と受講生とが参加するグループワーク形式 - 申込方法
申し込みフォームに必要事項を学生本人が記入してください。
エントリーの際には、必ず推薦者(指導教員)の了承を得てください。
「申し込みフォーム」はこちら 申込締切:2025年1月8日(水) - 選考結果
2025年1月11日(土)までに、受講生と推薦者へEメールでお知らせいたします。 - お問い合わせ
当学会広報・産官学連携委員会
佐藤奨平(日本大学)(sato.shohei(アットマーク)nihon-u.ac.jp)